2012年07月09日
2013年に向けて・・・・
ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
一昨日、天城町役場にて「社団法人奄美大島青年会議所 2012年度 夏期通常総会」が開催されました。
上半期の事業報告並びに修正予算についての審議、そして2013年度の理事選挙及び理事長選出の大事な会。
私も思い起こせば、2010年の7月に与論で2011年理事長予定者として選出して頂き、決意を表明したのを今でもはっきり覚えています。
まぁとにかく緊張しましたね・・・・・・。
2011年の1年間は確かに大変多忙ではありましたが、社員や家族の協力、何よりも会員の協力で何とか終える事が出来ました。
2013年は天城町の順直輝君が第52代理事長として当会議所を牽引していきます。
入会年度が一緒で、同業者という事もあり、非常に期待できる2013年だと思っています。
私も微力ながら順理事長を支えていきます。
来年も地域の問題点に注力した事業の実施予定ですが、内容については追々発信していきます。
総会には伊喜大島支庁長様、大久天城町長様、大久保伊仙町長様、古賀徳之島副町長様をはじめ、多くのご来賓にご出席して頂きました。
また、OBであるシニアクラブの先輩方、宮崎JCの志多理事長、鈴木専務、日本JCの領土領海委員会の清永副委員長をはじめとする委員会メンバーの皆さん、ホントに多くの出席のもと、無事開催できたのはうれしく思います。
私も直前理事長として最後の挨拶をさせて頂き、ちょっとさみしい感じがしました。
JCで学んだ事も沢山あり、残りの期間を有意義な時間にしていきたい、そう思いますね。
今年は仕事も「変革」の年です。
精一杯頑張ります!!
今日はJCネタでした。
では!!




〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津2960番地
TEL 0997-83-0106 FAX 0997-83-0373
HP http://tomi-kensetsu.jp/ Mail info@tomi-kensetsu.jp

鹿児島県 ブログランキングへ
一昨日、天城町役場にて「社団法人奄美大島青年会議所 2012年度 夏期通常総会」が開催されました。
上半期の事業報告並びに修正予算についての審議、そして2013年度の理事選挙及び理事長選出の大事な会。
私も思い起こせば、2010年の7月に与論で2011年理事長予定者として選出して頂き、決意を表明したのを今でもはっきり覚えています。
まぁとにかく緊張しましたね・・・・・・。
2011年の1年間は確かに大変多忙ではありましたが、社員や家族の協力、何よりも会員の協力で何とか終える事が出来ました。
2013年は天城町の順直輝君が第52代理事長として当会議所を牽引していきます。
入会年度が一緒で、同業者という事もあり、非常に期待できる2013年だと思っています。
私も微力ながら順理事長を支えていきます。
来年も地域の問題点に注力した事業の実施予定ですが、内容については追々発信していきます。
総会には伊喜大島支庁長様、大久天城町長様、大久保伊仙町長様、古賀徳之島副町長様をはじめ、多くのご来賓にご出席して頂きました。
また、OBであるシニアクラブの先輩方、宮崎JCの志多理事長、鈴木専務、日本JCの領土領海委員会の清永副委員長をはじめとする委員会メンバーの皆さん、ホントに多くの出席のもと、無事開催できたのはうれしく思います。
私も直前理事長として最後の挨拶をさせて頂き、ちょっとさみしい感じがしました。
JCで学んだ事も沢山あり、残りの期間を有意義な時間にしていきたい、そう思いますね。
今年は仕事も「変革」の年です。
精一杯頑張ります!!
今日はJCネタでした。
では!!




〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津2960番地
TEL 0997-83-0106 FAX 0997-83-0373
HP http://tomi-kensetsu.jp/ Mail info@tomi-kensetsu.jp

鹿児島県 ブログランキングへ
![]() |
大島郡徳之島町 建築工事 |
Posted by 富 真也 at 18:44│Comments(0)
│青年会議所