しーまブログ 住宅・不動産徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月27日

お食事会&MAC&断熱材

ブログをご覧の皆さん、こんばんは。icon136


暑い日が続きますねぇ・・・・icon01


鹿児島では大雨だとか。icon03


土砂災害等心配ですね。icon148


さて、昨日は日頃から仕事・プライベート共お付き合いさせて頂いているN家の皆さんとお食事会でした。icon28

お食事会&MAC&断熱材


















担当の税理士さんが同じという事もあり、合同でのお食事会。icon137


あえてイニシャルで書いてますが、N家のN社長さんは徳之島の人だったらかなり知っている人がいると思います。


N社長のバイタリティはすごいですね。icon44


昨日もだいぶ熱く語ってました。icon137


専務のN・Y君も仕事、JCと一緒に頑張っている仲間です。icon136


彼も相変わらず熱い男です。icon137


仕事や島の事、色んな話に花が咲き、大変楽しい時間でした。icon28


N社長、ありがとうございました。icon137


その後は久し振りのMAC。icon184


懐かしい写真を1枚アップしますね。

お食事会&MAC&断熱材
















うーーーん、懐かしい・・・・・・icon148


話は変わりますが、今週は打合せラッシュです。icon44


改修工事や新築、建材等々と立て続けの打合せ。icon148


ありがたい話が、非常に忙しくさせて頂いております。icon128


今日はその一つをご紹介致します。

お食事会&MAC&断熱材















新聞紙をリサイクルした断熱材セルロースファイバー「デコスドライ工法」のお話。


この断熱材は、断熱は勿論ですが、防露、調湿、防音、防蟻に優れていて、私が注目したいのが、調湿でした。


ここ徳之島は皆さんご存知の通り、「高温多湿」な地域icon01


先週の様に雨が多い日は、室内もジメジメしていたと思います。


このセルロースファイバー「デコスドライ工法」は室内の湿度を調整して、快適な住空間を創り上げる事が出来ます。


余計なエネルギー消費を極力抑える事が出来るんですね。icon148


さらには結露や壁体内結露も防止してくれて、カビの発生や木造住宅の性能維持にも効果があります。icon109


いつか自分の家を建てるときは、是非検討したい材料ですね。


徳之島の様な、多湿な地域には非常に有効だと強く感じました!!icon137


興味がある方は、HPをご覧になって下さい。 → http://www.decos.co.jp/


では!!icon23












お食事会&MAC&断熱材



〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津2960番地
TEL 0997-83-0106  FAX 0997-83-0373
HP http://tomi-kensetsu.jp/    Mail  info@tomi-kensetsu.jp




鹿児島県 ブログランキングへ    


大島郡徳之島町・建築工事
大島郡徳之島町 建築工事

                     


同じカテゴリー(富建設)の記事画像
ブログ再開します。
リニューアルオープン!!
ホームページ更新!!
久し振りの投稿
安全祈願祭!!
ブログ復活!!
同じカテゴリー(富建設)の記事
 ブログ再開します。 (2014-08-27 10:27)
 リニューアルオープン!! (2013-04-13 18:52)
 ホームページ更新!! (2013-04-08 16:25)
 久し振りの投稿 (2013-04-06 16:40)
 安全祈願祭!! (2012-09-25 18:42)
 ブログ復活!! (2012-09-24 19:45)

Posted by 富 真也 at 19:24│Comments(0)富建設
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お食事会&MAC&断熱材
    コメント(0)