2012年03月31日
方言
ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
今日の徳之島は風が強くて、ちょっと寒かったですねぇ。
以前、徳之島関連のページでおもしろいページがありましたので、紹介したいと思います。
ページ名が「徳之島シマグチ辞典」。
普段から方言はあまり使いませんが、こうやってみると面白いですね。
方言も立派な文化なので、大切にしなければいけません。
昭和30年~40年位は、学校教育の中で、いわゆる「標準語」を押し進めており、私の父の時代では、方言を使うと先生から怒られていたそうです。
興味のある方は、どうぞ → 徳之島シマグチ辞典


〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津2960番地
TEL 0997-83-0106 FAX 0997-83-0373
HP http://tomi-kensetsu.jp/ Mail info@tomi-kensetsu.jp
今日の徳之島は風が強くて、ちょっと寒かったですねぇ。

以前、徳之島関連のページでおもしろいページがありましたので、紹介したいと思います。

ページ名が「徳之島シマグチ辞典」。
普段から方言はあまり使いませんが、こうやってみると面白いですね。

方言も立派な文化なので、大切にしなければいけません。
昭和30年~40年位は、学校教育の中で、いわゆる「標準語」を押し進めており、私の父の時代では、方言を使うと先生から怒られていたそうです。
興味のある方は、どうぞ → 徳之島シマグチ辞典


〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津2960番地
TEL 0997-83-0106 FAX 0997-83-0373
HP http://tomi-kensetsu.jp/ Mail info@tomi-kensetsu.jp
[facebookはコチラ↓]
[facebookページはコチラ↓]
Posted by 富 真也 at 18:20│Comments(0)
│徳之島